タトル出版トップ > 日本語学習 > 日本語 辞書 > Japanese Picture Dictionary 38 のテーマとトピック 写真や絵で学ぶ 日本語辞書
Japanese Picture Dictionary
38 のテーマとトピック 写真や絵で学ぶ 日本語辞書
著者 | Timothy G. Stout |
---|---|
価格 | 1,700 円 |
ISBN | 978-4-8053-0899-8 |
判型 | 191 x 254mm 96ページ Hardcover |
在庫情報 | 在庫あり |
絵で見て覚えるピクチャーディクショナリー。(日本語、ローマ字、英語表記)
「はじめまして! 」「私の家族」「人間の体」「日常生活」「年と日付」「反対語」「お金について話す」「私のスマホ」「環境を守る」など、基本的な場面や現代の日常生活に焦点をあてた38 のテーマとトピックで本書は構成され、それに準じた語彙とフレーズが収録されています。各章におよそ35-45 語程度、全1500 語の日常会話をする上で鍵となる語彙とフレーズは、写真と絵によるわかりやすいビジュアルで学び、身につけることが出来ます。1枚の絵は1000の言葉に値するならば、ピクチャーディクショナリーは日本語を初めて学ぶ人々にとって最適な一冊であること間違いなしです。(レベル: AP、N4-N5)
※このページに記載されている価格は全て本体価格となります。